注目の成分
フコイダン、アルギン酸
メカブ(和布蕉)に期待される効能
ガン予防効果、便秘予防、高血圧防止、コレステロール値低下
美味しい時期は12月~4月です。
メカブはワカメの根元の葉状部の中で厚く折り重なり、ひだ状になっている部分です。
メカブの抗酸化作用
メカブは海藻類の中でも食物繊維のフコイダンとアルギン酸が極めて豊富に含まれています。
フコイダンはガン細胞を抑制したり、細胞からインターフェロンをつくり免疫力を助ける働きがあることが分かっています。
アルギン酸にも抗ガン作用があり、フコイダンとの相乗効果でガン細胞を抑制します。
メカブのぬめり成分のアルゴン酸やフコイダンは、ワカメの約10倍も含まれています。
免疫機能の向上や胃の粘膜を保護
海藻類のぬめりに含まれる成分のフコイダンには、肝機能を改善して、血圧を安定させ、アレルギーを抑えるといわれています。
アルギン酸は血中コレステロールの定着を抑制して、血流を促進します。
アルギン酸やフコイダンなどの水溶性の食物繊維のぬめり成分や豊富なミネラル分に、体の調子を整え、老化防止作用があることが明らかになっています。
メカブの食物繊維には、余分なコレステロールの吸収を抑制し、便とともに排泄する力があります。
メカブの栄養成分
可食部100gあたり 日本食品標準成分表2015年版(七訂)参照
めかぶわかめ 生 | わかめ 原藻 生 | |
食物繊維 | 3.4g | 3.6g |
カリウム | 88mg | 730mg |
カルシウム | 77mg | 100mg |
βカロテン | 240μg | 940μg |
レチノール | 20μg | 79μg |
ビタミンD | 0 | 0 |
ビタミンE | 0.1mg | 0.1mg |
ビタミンK | 40μg | 140μg |
ビタミンB2 | 0.03mg | 0.18mg |
ビタミンC | 2mg | 15mg |
単位:μg(マイクログラム)とは、
1g=1000mg=1000000μg
1μg=0.001mgになります。
海藻類は生で食べても、加熱して食べても栄養成分に変化はありません。
日本人の1日に必要な食事での摂取基準量(2015年版)
30歳~49歳 男性 | 30歳~49歳 女性 | |||
推奨量 | 耐用上限量 | 推奨量 | 耐用上限量 | |
食物繊維 | 20g以上 | – | 18g以上 | – |
カリウム | 3000mg以上 | – | 2600mg以上 | – |
カルシウム | 650mg | 2500mg | 650mg | 2500mg |
ビタミンA | 900μg | 2700μg | 700μg | 2700μg |
ビタミンD | 5.5μg | 100μg | 5.5μg | 100μg |
ビタミンE | 6.5mg | 900mg | 6.0mg | 900mg |
ビタミンK | 150μg | – | 150μg | – |
ビタミンB2 | 1.6mg | – | 1.2mg | – |
ビタミンC | 100mg | – | 100mg | – |
ビタミンAはβカロテン+αカロテン+レチノールの総量になります。耐用上限量は野菜などの食材で摂取する場合は問題ないですが、サプリメントなどで摂取した場合に悪影響が発生する可能性のある数値になります。
コメント