疲労回復やストレスの緩和にキス(鱚)

当ブログには、プロモーションが含まれています。

注目の成分

ビタミンB12、タンパク質

期待される効能

疲労回復、高血圧予防

美味しい時期は3月~9月です。

 

淡泊で上品な白身魚のキス

良質なタンパク質が豊富で、人の体内では生成できない必須アミノ酸を含むので、体組織の生成に役立ちます。

血圧上昇を抑制するカリウムも含まれています、

 

豊富に含まれているビタミンB12は、葉酸と協力して血液中の赤血球の合成をサポートし、悪性貧血を予防します。又、神経系の機能維持に働き、睡眠障害やアルツハイマー病、動脈硬化の発症予防などにも関連があるとして注目されています。

 

キス(鱚)の栄養成分

可食部100gあたり 日本食品標準成分表2015年版(七訂)参照

キス 生 キス 天ぷら 男性 30歳~49歳
1日に必要な摂取量
食物繊維 0 0 20g以上
カリウム 340mg 330mg 3000mg以上
カルシウム 27mg 90mg 650mg
βカロテン 0 14μg 900μg
レチノール 1μg 3μg
ビタミンD 0.7μg 0.6μg 5.5μg
ビタミンE 0.4mg 9.6mg 6.5mg
ビタミンK 0 18μg 150μg
ビタミンB2 0.03mg 0.06mg 1.6mg
ビタミンB12 2.2μg 2.0μg 2.4μg
ビタミンC 1mg 1mg 100mg
DHA 31mg 120mg 1000mg
EPA(IPA) 17mg 68mg

単位:μg(マイクログラム)とは、
1g=1000mg=1000000μg
1μg=0.001mgになります。

 

シロギスとアオギスの2種類あり、一般にキスとよばれるシロギスのほうが味はよいとされます。

江戸時代より天ぷら種として人気のある魚です。

 

食べ合わせによる相乗効果

キス+トマト:ストレス緩和

キスに含まれるタンパク質とトマトに含まれるビタミンCはストレスがかかると消費されるので、一緒に摂取することでストレス緩和に役立ちます。

ビタミンCは熱に弱いので加熱しすぎない料理が最適です。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました